ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
freeflight
岡山県倉敷市に引っ越ししました。1973年生まれ。
妻、子ども(平成19年:男の子、平成21年:女の子、平成23年:男の子、平成26年:男の子)の6人家族になりました。(2014/8/10更新)
2012年よりキャンプ始めました。
いろいろな場所でキャンプしてみたいです。
ブログは、不定期でマイペースに更新して参ります。

2014年04月30日

引っ越し報告

こんばんは、しばらく放置していたブログを再開します。
放置していた間に 5500PV になっており、あらためてナチュラムブログってすごいな 
あと キャンプ好きの方がたくさんおられるのですね と思いました。

秋以降もちょこちょこキャンプに出かけていたのですが、寒くなってきたのでブログがおっくうに・・・・

その間に福山から倉敷の方に転居してたりしました。

というわけで今後は、倉敷周辺から岡山県が主にテント設営場所になりそうです。
福山で仲良くしていただいたブログ主様ありがとうございます。
また、できたらどこかのキャンプ場でお会いしたいです。

そして、まだ、出会っていないブログ主様、仲良くしてください。

というわけで5000超えた記念カキコ でした。



最新記事画像
野呂高原見学できませんでした。
塩塚高原キャンプ場
2013年5月26日仙養ヶ原ふれあいの里キャンプ場
2013年5月6日仙養ヶ原ふれあいの里キャンプ場
最新記事
 経ヶ丸グリーンパークオートキャンプ場 (2016-03-20 18:00)
 生まれましたの報告 (2014-08-10 20:00)
 大佐山オートキャンプ場~スポーツオーソリティ ストアキャンプ~ (2014-06-22 18:00)
 小森オートキャンプ場 (2014-05-26 17:00)
 湯の瀬温泉郷キャンプ場 (2014-05-08 00:03)
 野呂高原見学できませんでした。 (2013-09-01 10:00)

Posted by freeflight at 21:19│Comments(6)
この記事へのコメント
こんばんは~★
コメントありがとうございました♪
倉敷に引っ越されていたんですね
より一層これからも宜しくお願いします^^
Posted by しゅんしゅん at 2014年04月30日 22:14
レスありがとうございます。
いつもブログを参考にさせてもらっております。
岡山のキャンプ場をぼつぼつ巡りたいです。
宜しくお願いします。
Posted by freeflightfreeflight at 2014年05月01日 20:19
freeflightさん、こんばんは

ご無沙汰しております
今見たら6000PV越えてましたよ!おめでとうございます(^o^)/

え~!引越しされたんですね(@o@)
でもお近くの倉敷じゃないですか
それならスポオソに近くですね、いいかも(^^;
PのOZKさん寂しがってましたよ
今年春のPストキャンは参加されるのかな?
うちは参加予定ですよ
お会いできるといいんですが(^^;
Posted by あきお@福山あきお@福山 at 2014年05月07日 23:57
あきお@福山さん

おお、お久しぶりです。
コメントありがとうございます。
そうなんですよ 引っ越ししてました。
ブログ更新がしばらく無かったのは、無精なためですけど・・・

残念ながら春のPストキャンは、参加見送りになると思われます。
昨年秋のPストキャンデビューを逃してしまったため
グループキャンプデビューは、もう少しかかりそうです。

ぼちぼち更新します。
Posted by freeflightfreeflight at 2014年05月08日 00:11
はじめまして
岡山のキャンプ場の「しゅん」さんのところから飛んできました
同じ倉敷市在住なんですね

うちは子供達がまだまだ小さいんですが、何処かで御一緒出来ると良いですねぇ!
Posted by けんけん(ちゅう)けんけん(ちゅう) at 2014年05月18日 23:53
けんけん(ちゅう)さん
はじめまして & レスありがとうございます。

おおお 倉敷ですか・・・以外と近くに住んでたり・・・(笑
しかも、お子さんも年齢近いかもですね
というわけでホームページ訪問 & お気に入り登録させてくださいね

是非、機会あれば ご一緒お願いします。
Posted by freeflightfreeflight at 2014年05月19日 23:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
引っ越し報告
    コメント(6)